Windows 10/11のこととか掲示板
トップに戻る
新規投稿
新着
検索
過去ログ
留意事項
管理
スレッド:大容量データコピーで SSD アクセス不能に(KB5063878?
大容量データコピーで SSD アクセス不能に(KB5063878?
-
elenore
25/08/21-21:32
No.156
大容量データコピーで SSD アクセス不能に(KB5063878 が原因ではなかった?
-
elenore
25/08/30-14:12
No.168
大容量データコピーで SSD アクセス不能に(KB5063878? 検証結果の記事が公開される
-
elenore
25/09/04-18:41
No.179
大容量データコピーで SSD アクセス不能に(KB5063878?
投稿者:
elenore
投稿日:2025/08/21(Thu) 21:32:29
No.156
この話は既に色々な情報が飛び交っているので、上げるかどうか迷って
いたので静観していたのですが、公式にメーカー(Phison)が反応した
ようなので、一応取り上げておきます
私の環境では SSD に大量のデーターを書き込むこともなく、問題が
あったとされる SSD を使っていないので、特に問題は起こっていません
パッチで修正可能なら MS さんお願いしますと言ったところ。文鎮化問題も
音沙汰ないですしねぇ…
Windows 11パッチでSSDに障害発生、起動不能の場合も?~Phisonが声明を発表 - やじうまの杜 - 窓の杜
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/2040076.html
Windows 11最新パッチ、大容量データコピーでSSDアクセス不能になるバグ。なお、コントローラの問題ではない - PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/2040183.html
一度に大量のファイルを書き込むとSSDに障害が発生するとの不具合報告。最悪アクセスできなくなる。Windows11 24H2にて。KB5063878 / KB5062660に起因か。単体の大きなファイルも対象 [Update 7: MSが更新プログラムと関連性はないと発表] | ニッチなPCゲーマーの環境構築Z
https://www.nichepcgamer.com/archives/windows11-24h2-issue-with-writing-to-the-ssd-is-this-caused-by-kb5063878-kb5062660.html
大容量データコピーで SSD アクセス不能に(KB5063878 が原因ではなかった?
投稿者:
elenore
投稿日:2025/08/30(Sat) 14:12:10
No.168
週末で商業メディアからの報道(PC Watch等)はなさそうなので
上げておきます
MS は今回の問題について KB5063878 との関連性はないとしたそう
また、Phison も不具合を再現できなかったとの事
MS、SSD障害とKB5063878に関連性はないと発表。Windows11 24H2で報告されているSSDが認識しなくなる不具合について | ニッチなPCゲーマーの環境構築Z
https://www.nichepcgamer.com/archives/microsoft-says-ssd-failures-not-linked-to-windows11-24h2-kb5063878.html
個人的に思うのは、今回の不具合について MS なり Phison なりに
具体的な内容の報告を直接したのでしょうか?また、世界のごく一部だけで
騒がれているというのも不思議だと思います。KB5063878 が原因だと
するなら、世界中から同様の報告があってもおかしくないと思います
今回の件はネット上で騒ぐだけに終始して有耶無耶になりそうな
予感がします…
大容量データコピーで SSD アクセス不能に(KB5063878? 検証結果の記事が公開される
投稿者:
elenore
投稿日:2025/09/04(Thu) 18:41:09
No.179
今回の問題の発端となった人は、MS にも Phison にも直接具体的な
報告をした様子はないようです。また、問題のあった環境は Win11 23H2 に
戻してしまったようで、再検証もしていないようです
https://x.com/Necoru_cat/status/1962319246501036253
さらに「ntfs.sys」がサイレントアップデートされており、今回の問題の
隠ぺい工作をしているなどと言う人まで現れ、騒ぐことに終始しているだけで
嘆かわしい限りだと思います
https://x.com/TjPqXb5YO700Qs7/status/1962293737851359633
そんな実情を鑑みてなのか、実際のデーターに基づいた詳しい検証を
行う事で知られる「やかもち」氏が検証の記事を公開しました
Windows UpdateでSSDが本当に壊れるか検証【KB5063878再現実験】 | ちもろぐ
https://chimolog.co/ssd-vs-kb5063878/
結果は問題の再現はなかったとの事。何を信じるかはあなた次第です(でいいのか?w
-----------------------------------------------------------------
おまけ
“SSD不具合”とWindows 11最新パッチは関連性なし、MicrosoftとPhisonが検証 - PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/2044581.html
既報の「Windows 11パッチでストレージ障害」は、8月パッチとの関連性なし、Microsoftが声明 - 窓の杜
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/2044587.html
-
WebForum
-