以前から使っている寝床で使う、軽い用途で使っているノートPC…
・iiyama STYLE-15FH050-i3-UCEX-D/Core i3 10110U/Mem 16GB/SSD 512GB/Win10 22H2 Win11 24H2
https://kakaku.com/item/K0001378205/の調子が悪かった(急に電源が落ちたりする)ので、買い替えが必要なのかと
色々探していて価格.com で見つけた、キャンペーン価格で格安だった
(¥62,500)ので思わず購入した…
・Lenovo V15 Gen4/Ryzen 5 7430U/Mem 16GB/SSD 512GB/Win11 24H2(価格.com 限定)
https://kakaku.com/item/K0001608618/を使っていて気が付いたのですが、AC 電源に接続しているのに
いつまで経っても 75% 以上に充電されないという問題に遭遇しました
75% になると充電開始するのは Lenovo Vantage の設定なので正常
なのですが、数十分ほど様子を見たり、スリープにして放置して
みたりしても、充電される様子がありません。検索して調べてみても
思うような情報が見つからず
で、解決した方法は、AC アダプターを外して放電させる事で直りました
AC アダプターを外してみると、数分もしないうちに充電の値がどんどん
減っていくので、これは確実におかしいなと気が付きました。自動的に
電源が落ちるまで放電させてから AC アダプターを接続してみると
通常の速さで充電が始まりました。その後、上限の 80% まで充電されたので
バッテリーのみの使用で様子を見ていると、正常な速さでバッテリーの
電力が消費されていくので、正常に戻ったようです
これは、待機電力を放電する事で直ったのだろうかと推測。使っていない時は
AC アダプターは外していましたが…
【原因と対処法】ノートパソコンが充電できない時に確認すべき4つのポイント!レノボ・サーフェスなどメーカー別の対処法も紹介 | リネットジャパン通信
https://www.renet.jp/media/computer-not-charging/